drill(どりる)では、ストーリー構成力を考えるための知識を「レッスン」を読むことで学んでいきます。
上から順に読み進めて行くことをおすすめしますが、興味のあるテーマから取り組むこともできます。
それぞれのレッスンに対応した「回答」を書くことで、ストーリー構成力を鍛えます。
「回答」入力中も、画面上部のタブから画面を切り替えることにより「レッスン内容」「お手本」を見ることができます。
「回答」を保存後は、回答の公開ページ(アプリユーザー以外もアクセス可能)を任意で作成することができます。
同じレッスンでの他の人の回答を見たいとき、アイデアについての感想がほしいときなど、積極的にお使いください。
公開ページ作成後は、SNSでシェアしてみましょう。
回答のタイトル、回答内容の文章(または画像)、レッスンタイトルと共に、公開ページへのリンクが生成されます。
レッスンは、多数の連載獲得作家・新人賞受賞者を輩出する実践派マンガ教室「いるかM.B.A.」にて実際に使用されているトレーニングメニューを基に、アプリ用に再構成したものです。
実績のあるコンテンツが20本収録されています。
レッスンへの回答には正解はありませんが、同じレッスンに繰り返し挑戦した履歴を確認することができるので、自分のクセを見つけたり、成長を観察することができます。
また、今後、マンガ教室の講師陣による通信添削の機能も搭載予定です。
連載獲得作家・新人賞受賞者を50名以上輩出するマンガ教室「いるかM.B.A.」代表。
専門は企画・ストーリー・キャラクター。デジタルファーストのオリジナル電子書籍レーベル「ICE」で編集者、中国マンガ専門学校「吉林動画学院」にて客員教授を兼任する。サウジアラビアにて現地学生向けのマンガ講座を行ったり、デジタルハリウッド大学での特別講義を開講し人気講座となるなど、精力的に活動している。
コロコロアニキにて連載中の『Yの箱船』作画
漫画を描くのが嫌で嫌でたまらなくなった時、せめてネタ出しだけでも続けようとしたらいるかMBAを紹介されました。いるかに通いながらずっとネタを書き溜めて、惰性で漫画を続けていました。あの時に書き溜めたネタやスケッチに、今は大いに助けられています。 『とりあえず描き続ける』というのは一人では本当に難しいです、漫画を描く環境を意識させてくれたいるかには本当に感謝しています
GANMA!にて『かなたこなた』連載中。完結作品に『タニクちゃん』
いるかMBAで田中先生には、約2年間お世話になりました。事務の仕事をしながら、仕事後の時間をいるかで学ぶことができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。はじめての賞への応募は不安でわからないことだらけでしたが、田中先生が的確なアドバイスをくださり、背中を押してくださったおかげで漫画家への道が開き、今があります。
マンガ家にとっての「基礎体力」とは何か?